人間は虹
人間は虹
こんにちは。
いざないみことです。
今、心理学の勉強を始めています。自分を知る為に占いに手を出したり、カウンセリング受けてみたりしましたが、結局自分を知りたいと言うのが根本にあって、誰かに頼って自分を知るのではなく自分の力で自分を知る作業をしたほうが良いと思いました。
今日は、
抜粋です。
今読んでる心理学の本です。独学なので正しいかわかりませんが、人間はやはり美しいものと表現されていますね。難しい表現はされていますが、人間は光の様に連続体である虹のようだと私は勝手に解釈していますが、人間はキラキラしたものが美しいと解釈しがちですが私は、人間は、その分野でキラキラしたい生き物なのだと思います。本能っていうのがあるのだと思います。
でなければ、SNS頑張ったり、YouTube頑張ったり、スタンドFM頑張たりしないと思います。そこは、本能でキラキラしたい生き物なんだなと客観的にみると人間って虹のようであるという表現は理に叶っているのかな?と思いました。
虹を見て美しいと思わない人も世界中にはひょっとしたらいるのかもしれませんが、私は美しいと思います。
綺麗なものを見て綺麗だねと言える心が本当に大事です。
かくゆう私も、植物なんてっと思っている所がありまして心が本当に貧相だな~と思うので、心理学を始めて自分の心の状態を知れる機会になったら良いなと思いました。
また、読んだ内容をアウトプットしていきますので、コメント等頂けましたらと思います。
そして、横に広げ過ぎた活動を一旦縮小する為にYouTubいお休みいたします。応援してくださってありがとうございます。しばらくの間は、ブログにアウトプットしていきたいと思っております。
こちらも、忘れずにチェックしてみてくださいね。
では、またブログで会いましょうね。