人生を変えたければ、弱さを武器にしてはならない
人生を変えたければ、弱さを武器にしてはならない
こんにちは。
いざないみことです。
いやー刺さりますね。今日もアドラーからの言葉です。
課題から逃げ出さずに立も向かうことなのです。
私もそうだけど、出来ない言い訳を探して「こうだから出来ない」「ああだから出来な」と言いがちですが、それから逃げていては人生変わらないよっていいたいのかな?
私の人生が変わらないのは、出来ない理由を探して続ける事が難しいからかもしれませんね。
ちょっと難しい言葉が出て来たので、調べてみました。
- 因果律
- 原因がいくつかあって原因がなければ何も生じないという法則
因果の法則とよくいいますよね。
私はあまり詳しくはないですが、原因があるから今の生き方ほこうなんだ、
と勝手に仮定してしまうことですね。
だから、このように生きていくしかないと決める事によって、人生ハッピーになるよ的な。
私が思うのは、人間ってもともと白黒つけたい人間なんじゃないかと思います。
善と悪
この考え方は広く浸透していると思います。
ある程度の、善悪は必要ですが曲げられない自分もいる事に最近気が付きました。
本来備わっているはずの性的欲求がなく、苦痛の場合は仕方ないのかなと思います。
言い訳と言われたら、言い訳ですが、
生理現象はどうしようもないもの。
でも、一人では心細いから、辛いから、パートナーを探すってなると思う。
その選択も間違いではないと思います。
自分を変えたければ環境の言い訳するなってことでしょ?
でも、メンタルブロックがとか色々言い訳したくなります。
それを、一緒に向き合っていって同じように悩んであげられる事が私は重要だと思います。
これは、私の考えですが、
それくらいしか私には出来ないけれど、そうだね、辛かったねとしか言えないけれど、
本当にそれくらいしか出来ないなあ。
おひとりさまでいる決心。
これをやるぞと言う決心。
覚悟。
私には足りてない。
そう。
それでは、またブログでお会いしましょうね。
こちらもよろしくお願い致します。